7月9日 ゴトウのブログ夕刊
第4回『俺たちのダイエットシリーズ』~そこのオッサンいつやるの?今でしょ!~ に参戦している最年長、高橋直輝氏(44)が順調に減量している情報が本紙の調べでわかった。 すでに成功基準付近まできていると噂する者もいる。 久々に高橋氏を見た人は、あまりの急激な減量に 『あれ?どこか悪いとこでもある?』 と心配する知人までいるとのこと。...
View Article新築建売住宅、建ててます
皆様、おはようございます。 中古住宅を中心に不動産物件をご紹介してきた 弊社、株式会社トライブジャパン ですが 中古住宅並みの価格帯で、羽後町三輪団地内に 新築建売住宅を2棟、建てております。 間取りは、3LDKです。 左:B棟 右:A棟 【 完成予想図(パース) 】 どちらも 価格は1380万円 土地 + 建物 + 消費税 です。 なおかつ、 エコキュートついてます。...
View Article7月11日 ゴトウのブログ朝刊
第4回ダイエットシリーズに参戦している後藤氏は 今朝、体重計に乗って首をかしげる それは 1ケ月にも及ぶ食事制限やジョギングにもかかわらず 体重が思うように落ちていない 唯一、変化があったのは体脂肪率である 体脂肪率は、1ケ月間で実に5%も下落しており現在は17%台までになった ただし、ダイエットシリーズの勝敗は体脂肪率は無関係であり、『いい体選手権ではない』 そう、8%以上の体重を減らすことだ。...
View Article7月12日 ゴトウのブログ朝刊
第4回『俺たちのダイエットシリーズ』に参戦している、デブたちの タレコミ情報が昨晩、数件よせられた。 小太り、副社長こと小野人平氏は本シリーズを優位にすすめているとのこと 体重も順調に落としていて、もう成功基準値がみえるとこまできているらしい 実に、つまらない情報でがっかりした。 小太り役員、むやり氏の見た目には変化がないらしい 食事制限をしているとの噂だが、それが成果にむすびついているか...
View Article7月13日 ゴトウのブログ朝刊
昨日、後藤氏が愛用することになった 2013ゴトウモデルが到着した。 今年もニューバランスを購入。 ちなみに2012モデルはこれ↓ どちらのジョギングシューズも後藤氏のハイセンスが光る これで、ダイエットシリーズを勝ち抜く準備は万端というわけだ。 本日は、午後PM6:30より 羽後町の本町通にて、夏祭りならぬ 『かがり火天国』 が開催される 朝市広場においては...
View Article7月15日 ゴトウのブログ朝刊
先日の7月13日 羽後町商工会青年部 (小野人平部長)が開催する 第3回 3on3ストリートバスケットボール大会が開催された。 今年で第3回大会を数える本大会も、孤高の天才後藤氏がコミショナーを務める。 第2回大会同様に、秋田ノーザンハピネッツの選手2名とチアチームをゲストとして大会を盛り上げた。 選手は、秋田県出身の館山選手(22)と茨城出身の菅澤選手(26)。...
View Article7月16日 ゴトウのブログ朝刊
1979年の7月16日 秋田県羽後町に対照的な男が2人誕生した ごとうひろき(本日34歳) 世間からは孤高の天才と呼ばれ、主に二枚目キャラを担当 ※実際は呼ばれておりません。 すがわらだいすけ(スガワラマルケル 本日34歳) 世間からは大ちゃんと呼ばれ、主に三枚目キャラを担当。 ※実際に呼ばれてます。 そう、ゴトウ氏とマルケル氏は同じ日にこの世に生まれた。 さて、話変わって先日...
View Article7月17日 ゴトウのブログ朝刊
秋田県羽後町の某建設会社カリスマ社長の発案で開始された 『俺たちのダイエットシリーズ』は今年で第4回大会を数える ダイエットシリーズ人気にもあやかり 本ブログのアクセスは、昨日一日で2900アクセスを超えていた。 デブたちによせる期待は年々大きくなってきたように思える。 また本シリーズでは、タレコミ情報が連発して内部告発と言った デブどうしの熾烈な牽制合戦にまで発展 ジョギングする者...
View Article湯沢市 解体工事
先日、弊社(株式会社 後藤建設 )の解体現場へ行ってきました。 湯沢市のお客さまからのご依頼です。 いつもありがとうございます。 さて、状況写真 左は、ベテラン原田氏 左から まったか、がま、ひかる氏 持ち回りの仕事を黙々と進めておりました。 最近、このチームは解体部隊化しております。 解体案件ございましたら、株式会社 後藤建設 へご用命ください。 頑張りまっす! よろしくお願いいたします。
View Article7月20日 ゴトウのブログ朝刊
7月20日の土曜日 本日は、天気も夏らしく感じます。 『気がつけば、来月はもうお盆だなぁ』 と 後藤氏は何気なく思う。 季節的な事から、夏はどこか淋しさを感じる 秋田の短い夏はあっと言う間に過ぎては 長い冬に入る準備をしているかのようだ。 幼い時の夏休みが、なつかしい 日差しの強い朝 毎朝のラジオ体操 行く途中に街灯でカブトムシやクワガタを発見するや捕獲 探検ごっこ 友人たちとのかき氷...
View Article羽後町 建売住宅 限定2棟
中古住宅を得意としてきた 弊社、株式会社トライブジャパン ですが 現在、羽後町三輪団地内において建売住宅を建設中です。 いよいよ平成25年7月25日から、販売開始となります。 完成予定は9月中旬です。 左:A棟 右:B棟 限定2棟です。 どちらも 土地+建物+消費税1,380 万円 お気軽にお問い合わせください。 8月上旬には、折込チラシも配布になる予定です。...
View Articleなつかしい写真
昨日、自宅の部屋にて 探し物をしていたら、なつかしい写真がでてきた 23歳頃だろうか? 地元の友人たち左から いどしゅん、まるける、ゴトウ なんか楽しそうな写真だなぁ。 写真っていいものだ。
View Article7月25日 ゴトウのブログ朝刊
秋田県羽後町の建設会社経営、G氏(34)は 東京に訪れていたため、2日間ほど自身のブログを更新しなかった 目的はある投資案件の公式手続きを行うため。 同行した、NT氏はG氏とは別の目的で自身のビジネス展示会行くため。 初日はある程度の時間があり 同じ目的でNT氏とG氏は共にNR社へ NR社に長年親しんだ物をお願いした後 宿泊予定のホテルへチェックイン(新橋) そして、夜は...
View Article7月26日 ゴトウのブログ朝刊
ここ秋田の今年の夏は 暑いというよりかは、ジメジメした梅雨の時期がまだ続いている そろそろ梅雨明けの時であろうか・・・・ 毎年違った表情をする季節に何を感じる事ができるのだろうか? 人も季節も同じように人々の心や気分は常に一定しないものである。 運気がいい時期も悪い時も、機嫌がいい時も悪い時も、色々である。 さて、 羽後町の株式会社トライブジャパン (不動産会社)は...
View Article最終計量日まで後11日
第4回 『俺たちのダイエットシリーズ』 ~そこのオッサンいつやるの?今でしょ!~ 最終計量日 平成25年8月6日 小太り中年が燃えた夏 脂肪を燃やした夏 成功と失敗の行方は、そして制する者は? 最終計量日まで後11日 株式会社トライブジャパン の新築建売住宅販売開始! 物件の詳細はホームページ→ http://www.tryve.biz/
View Article