本日3回目の更新
またまた、続きです。
さて、かがり火天国内で行われました
第4回3on3バスケットボール大会の表彰式&結果発表です
決勝リーグの激選も終わり
表彰式の様子です
表彰式
表彰式であいさつを述べる、ぺいちゃん部長
●優勝
実業団チームでJR東日本秋田の
バスケットボール部を要したチームなべひとが優勝
左から、かずお、なべひと、石橋選手、せ~じ選手、土崎選手
やはり、強かった・・・
●準優勝
我らがトライブジャパンAチーム
戸部君も、要所でがんばりました。
表彰式に伊藤部長の姿がありませんが・・・・
最終試合で、アキレス腱を・・・・病院へ行きました・・・
伊藤さんを出場させた、私にも責任があります。
47歳頑張ってくれました。
●第3位
昨年に引き続き出場してくれました、
加藤監督率いる秋田指月チーム
なべひと&トライブの前に惜しくも3位でした
来年も出場してね!
以上ですが
オノトラチームの写真もありました。
出場してくれてありがと~~!
そして、79年組がそろったので
左から
マルケル、とべ、たなか、ゴトウ、かずお、セージ、なべひと
うちらの世代は本当に仲がいいです。
また、戦いましょう。
天気にも恵まれ、色々な方々から協賛をいただきました。
バスケットボールだけではなく、スポーツや行事を通じて
友人たちと再会したり、若い世代やおっさん世代を問わず
楽しめる事は本当に貴重だと感じております。
来年も、青年部の執行部から許可がいただけたら
3on3の大会を開催したいと感じております。
本大会は、選手として出場させていただいた事、
また、大会の計画を任せていただいた事、
部員や関係者の方々に感謝しております。
優勝を狙いましたが、なべひと率いる実業団チームには及びませんでした。
私も今年35歳です(ちなみに7月16日が誕生日です。なんかください。)
いい歳こいて、頑張りました。
若い皆さん、若いうちにしかできない事がたくさんあります。
興味があったら、色々な事を楽しんでください。
自分ごとですが、まだまだ動けるな~~と自分自身に感心してます。
さて、来月8月8日はダイエットシリーズもあるのでオッサンはもう少し
頑張ります。
あ、青年部が作った『羽後牛コロッケ』ですが200個完売したそ~~です。
ああ!それと先日ですが!
本ブログの1日あたりのアクセスが4300アクセスを超えました!
読者の皆さん、ほんと~~に感謝しております。
これからも、頑張って書きま~~す!応援お願い致します。
こちらは、青年部のおつかれさん会
みんな、今年もやりきりました。
ご苦労様でした。。。