本日から、消費税が8%となります。
おそらく来年10月には、10%になる事と思われます。
日本の財政基盤から考慮しても、少し遅すぎるのかもしれません。
震災復興特需や東京オリンピック特需に関連した
一時的に爆発的な需要が見込まれているものもあるようですが
いつまでも続かない事は目に見えております。
自分たちは今、何を考えなければいけないのでしょうか?
高度成長期やバブルは、とっくの昔に終わりました。
復興もオリンピックもいつかは終わりを迎えます。
消費税の増税は、ごく一部の財政基盤対策であり
問題は、まだまだある事は間違いのない事実です。
が、しかし
人間の幸せは、人の気持ちの中にあります。
景気は、人々の気持ちで
良いも悪いも
実は決まっているようですね。
自分自身の気を大切にしたいものです。
では、また。