3月12日から募集が開始された
第7回俺たちのダイエットシリーズ
今年の参戦者が30名そろいましたので
昨日付けで募集を打ち切りました。
今年の戦いは過去最大級となることから
コミッショナーとしては楽しみでなりません。
さて本日も数名の参戦者のご紹介!
レジェンドが今年も参戦表明!すけこま先輩。
今年は参戦表明をするのか不透明であったが
やはり47歳のレジェンドは決意を固めた。
40代後半での参戦は本当に辛い戦になる事を覚悟しなければならない。
昨年は改造部門に参戦し、カリスマゴトウを抑え準優勝に輝いている
今年は悲願の筋肉しゅ~じを優勝から蹴落とし優勝を狙う。
すけこま先輩の夏がくる。
ここで衝撃映像↓これは誰でしょう?
2002年当時のすけこま先輩、たぶん33歳
ぶ~ちゃん時代!
人間努力すれば、変わるものです。
↓
現在
すけこましに変貌
すけこま先輩に続き、こちらもレジェンドであるストイック飯塚
今年は参戦表明をしないのではないかと言われていたが
やはり出場を決意してくれた。
羽後町の40代を牽引する、ストイック飯塚とすけこま先輩には脱帽する
『のりの良さ』は若い世代に見習ってもらいたいくらいだ。
昨年は減量部門で成功し、今年はついに改造か!?
ストイックな夏がくる。
2003年当時
左:すけこま先輩
右:ストイック飯塚
わかぁ~。
元トライブジャパン専務取締役のオダッチが電撃参戦!
現在は独立し織田土地家屋調査士事務所を開業した。
第3回大会までは出場していたが、今大会に久々の参戦!
実は第2回大会の優勝者でもある。
優勝経験者の参戦により、本大会は間違いなく波乱の展開となる。
オダッチは間違いなく現在デブッている。優勝を狙える位置だ!
古豪復活!
第2回大会を制したオダッチ
竹谷軍曹の参謀。侍魂のキクコ侍が昨年に続き参戦表明。
羽後町を捨てた男が、竹谷軍団の参謀として今年も殴り込みにくる。
昨年の大会では減量部門の1位~3位を
竹谷、松江、菊子の外敵軍団が総なめした。
かつての巨人軍の桑田・斉藤・槇原の3本柱を彷彿させる
まさに竹谷軍の3本柱の一角。
今日はここまでです。