昨晩、『西馬音内ロータリークラブ』の今年初の例会が開催された。
ご覧のとおり西馬音内支部は、往年のメンバーと30代メンバーが混合する団体である。
ロータリークラブは『社会奉仕団体』であり、国際的な組織である。
ウィキペディア参照↓
西馬音内ロータリークラブは昨年まで8名でしたが、カリスマゴトウ、柴田王子の電撃入会により
今年は、マッサン、木村組長、小坂親分と3名もが電撃入会。
これにより会員数は、8名→13名と実に60%の増員となった。
※昨晩は残念ながら、むやりさん、阿部さん、小坂親分が欠席。
今回入会した3人のメンバーですが・・・どこかで・・・・そうです
彼らは、なにか縁がありそうですね。。。
例会が終了後は、新入会員の歓迎会
その後、二次会
沼澤先生は80代ですが、二次会にも毎度参加し
最後は必ずブランデーかウイスキーとのこと。
とても元気です。
カラオケもご覧のとおりです。すばらしい80代。
でました!羽後町で 『ゲンちゃん』 と言ったら左の人しかいないです。
通称、『カミソリのゲン』
右は、本会の佐藤会長。
とても仲の良い2人です。
マッサンも熱唱
佐藤会長から、西馬音内盆踊りのネクタイをプレゼントされた木村組長
その日は、マッサンも西馬音内盆踊りのネクタイを着用していて2人で記念撮影。
このネクタイがほしい方は、『カミソリのゲンちゃん』までご連絡ください。ゲンちゃんが売ってます。
さて、西馬音内ロータリークラブも
楽しくなってきた。
地元の為、日本の為、世界の為、そして自分たちの為に社会奉仕精神で頑張って行きましょう。
我々は、ロータリアン。。。ああ、ロータリアン。。。