Quantcast
Channel: ゴトウのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

特別賞 2015ゴトウのブログ流行語大賞

$
0
0



おはようございます。





時代を駆け巡るカリスマゴトウです。





さて、先週は『2015ゴトウのブログ流行語大賞』ノミネートの発表でした。





本日は、特別賞の発表です。





2015 ゴトウのブログ流行語大賞ノミネート↓

http://ameblo.jp/tryve284211518/entry-12107196729.html








2015 ゴトウのブログ流行語大賞 特別賞








ノミネート №4 





『2015 クワガタムラと行くクワガタ採取ツアー』





6月28日 http://ameblo.jp/tryve284211518/archive-201506.html


秋田銀行西馬音内支店 前支店長のクワガタムラ率いるクワガタ採取ツアーが今年は特別賞。


クワガタムラ、白沢、鈴木というバンカー軍団と


カリスマゴトウ、マッサン、クルーニーの全6名でツアーに臨んだ。


第2回目となった今年のツアーは、クワガタムラの大誤算という結果となったが


クワガタムラのクワガタに対する熱意はハンパなく、奥様との●E●が終わったあとに


深夜にクワガタ採取にでかけたこともあるそうだ。


カリスマゴトウが、その類い稀な情熱に同調しゴトウのブログ公式行事にしたところ


大きな反響があった。


クワガタムラの暑苦しいそのクワガタ熱意は


時に部下の白沢や鈴木に多大なる迷惑をかけた事は誰しもが想像できる。


バンカーとしての情熱も熱く、仕事にもその暑苦しさで西馬音内支店での


苦難を何度も乗り越えた。


しかし、このツアーが終了後・・・クワガタムラに秋田銀行本社より移動の辞令。


クワガタムラが羽後町の西馬音内支店から田沢湖支店に移動が決まったのだ。


また同時期、鈴木も移動の辞令がだされ本部のシステムへ


タムラ、鈴木の同時移動には、白沢もショックを隠しきれなかった・・・・


鈴木と白沢は言う


鈴木 『タムラ支店長のあの情熱と熱意に僕は何度となく感銘を受けた。だが少し迷惑だった』


白沢 『クワガタの話が聞く事ができないのは淋しい。だがクワガタが別に好きではなかった』


両者のコメントは、タムラ支店長に対する敬意を存分に感じ取れる内容だ。



来年、西馬音内の本町にカリスマがワインバーのオープンを目指している。


タムラ支店長も鈴木にも、ぜひ来店してもしいと感じている。


タムラ移動の後、クワガタツアーが来年も開催されるのかどうかは


地元ハンターのマッサンやクルーニーの行動過激派のコンビにかかっている。


だが、タムラがクワガタツアーにカムバックする?事も考慮が必要だ。


どちらにせよ、時代は常に変化し、後継を育てなければ組織は衰退する。


時代は今、リーダーの力が試されている。カリスマゴトウの挑戦はまだまだ続く。





クワガタムラ(前秋田銀行西馬音内支店長)


クワガタを愛する、少年のようなオッサンである。




特別賞 おめでとうございます。











次回は、優秀賞の発表です。























Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>