Quantcast
Channel: ゴトウのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

50周年記念式典 羽後町商工会青年部

$
0
0



おはようございます。





カリスマゴトウです。





今週も始まりました。





秋田市より、私のブログを見てくれている





マイワイフの元同僚の皆様、お元気ですか?





さて、先日の土曜日





羽後町商工会青年部50周年記念式典が開催されました。







青年部に所属する、79年トリオ(36歳組)


マルケル、カリスマ、テッペイ








第21代羽後町商工会青年部部長のマッサンによるあいさつ


マッサン、立派でした。







羽後町商工会 東海林会長のご祝辞







安藤町長のご祝辞







第22代秋田県商工会青年部連合会 田中会長のご祝辞







参議院議員 宮本先生のご講演






私は、第19代羽後町商工会青年部の部長を


やらせていただいたことで表彰をしていただきました。


ありがとうございます。


記念品で頂いた、商品券でイタリアワインを買わせていただきます。











50周年記念で懇親会前に流された、DVD。



おもしろかった。








実行委員長を務めた、スガワラマルケル



言葉の中に自分の気持ちが入っている、すばらしい内容のあいさつでした。







秋田県商工会連合会 三平さんによる乾杯のご発声





その後の、懇親会、二次会と大変盛り上がりました。







私は、今年で青年部に入って16年です。


28歳から32歳までの4年間、羽後町商工会の青年部部長を仰せつかわせていただきました。


青年部でいったら既にベテランです。


この度の式典を見て、後輩たちの成長と団結力を感じました。


とても良い式典でした。


今後、青年部における私の仕事は彼らを見守っていくというスタンスだけです。


青年部とは、なんの為にあるのか・・・?それは人それぞれの思いで良いと思います。


ただ、やるなら楽しくなければ意味がない。


やるべき事ではなく、やりたい事をやるべきです。


羽後町商工会青年部の素晴らしいチームワークで、今後の活躍も期待しております。


常に自分たちと、この町に光を注げる存在でいてください。


君たちの未来は明るい。前に進め。



カリスマゴトウ







































Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>