おはようございます。
2015年は10月に入りました。
カリスマゴトウです。
海外出張ブログでは、連日3500超/日のアクセスをいただきまして
ありがとうございます。楽しんでいただけた事かと思います。
さて、10月と言えばそろそろ暖房が必要となる季節です。
寒くなってきますね。
人肌も恋しくなる季節です。なんつって~。
まぁ、歳を重ねるごとに季節の移り変わりは早いものです。
今日の朝、私の部屋に社判を押印しにきた
ガッキ~~こと、いしがき君。
彼も入社して5年以上が経過します。
早いものです。
彼も不動産業者(トライブジャパン)の顔になってきました。
彼の成長に伴い、私も実務からだいぶ遠くなりました。
現在は、決済の判断が私の主な仕事です。
むろん、親の建設会社(後藤建設)の方も同様です。
組織や会社の一員であっても
常に自分自身のスキルや実力を磨く事は重要です。
彼らには是非、自分自身のスキルをさらにあげて
どこにいったとしても、『必要とされるプロフェッショナル』を
目指していただきたいと思います。
時は、刻々と流れ、自分の人生の足跡となります。
大きい会社であるとか、小さい会社であることに何の価値もない。
重要な事は、自分自身が描いている価値に
近づいているか又はそれを楽しんでいるかです。
10月も、はりきって行きましょう。
秋だね~~~。。。
なんだか、さ