Quantcast
Channel: ゴトウのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

情報は向こうからやってこない

$
0
0




おはようございます。




今日は、すごく




どんよりした天気です。









これからの季節は、こんな天気が多くなりそうです。









さて、きょうのテーマは『情報』です






近年ですと、インターネットの普及によって






より多くの(浅い?)情報が簡単に得られるようになりました







しかしながら、これだけの情報化社会でありながら





重要な情報は自分自身で向かわなければ





実は入ってきません





また





ネットの情報となれば本当の情報だけではなく





偽りの情報もいっぱいあります。










先日、このような話がありました







中小企業が、ある一定の期間に新規に雇用をすると




補助金がもらえるというものです。




補助金の制度はいっぱいありますが




この制度は、極めて簡単な申請です。









パンフレットだけを見ると、




事前に雇用計画書の提出が必要という内容になっているので




ここで断念する人が普通だと思われます。










だが、実は『事後報告』でも良かったのです。




私も、これをある同世代の社長から聞きました。









行政機関も、管轄機関も、両手を振って広告はしてくれません。





情報は、なんでもかんでも自分で向かわなければ





真の有力情報は掴めないのです。










時に、




自分の為に、大切な情報を教えてくれる人がいます




近くにいる、そんな人を大切にするべきです。




それが、人的な財産なのです。









中には








自分の頼みは受け入れてもらうのに



人の頼みは受け入れない



こんな人もめずらしくありません




これでは




人的な財産は、減るばかりです。








中小企業の経営者の皆さん、まだ間に合いますよ。





今年、9月までに新規雇用された方はぜひ補助金について調べてください。





数百万円、もらえる事も稀ではありません。







そう、申請は10月でもいいんです!








このブログで情報をつかんだら



後は自分で掴みに行くだけです。










皆さんも、どうか私に良い情報をください(笑)


よろしくお願い致します。











これを私に教えてくれた先輩経営者は、いつも私をリスペクトしてくれます。



もちろん、私もリスペクトしてます。ありがとうございました。









株式会社後藤建設


http://www.gotokensetsu.biz/




株式会社トライブジャパン




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>